スポンサーリンク
中学受験入門

中学受験の難関校・中堅校とはどんな学校?曖昧な学校ランク付けの事実

こんにちわ。スマイルパパ(@二児の中学受験生パパ)です。 進学塾の合格実績などを見ると、よく「難関校 ○○中学校 XX合格!」といったフレーズや、「○○の塾は中堅校に強い!」などと使われるケースもあります。 この「難関校」や「中堅校」とは具...
塾選び

中学受験の進学塾はいつから入るべき?学年別に考える入塾のタイミングはこれだ!

こんにちわ。スマイルパパ(@二児の中学受験生パパ)です。 中学受験と言えば、中学受験向けの進学塾で受験勉強をすることが一般的です。 中学受験の入試本番は小学校6年生の2月1日。 2月1日の入学試験に最大のパフォーマンスが出せるように、それま...
親の関わり方

ゆる中学受験って何?イメージに先行される「ゆるい中学受験」の大きな勘違い

こんにちわ。スマイルパパ(@二児の中学受験生パパ)です。 ゆる中学受験、ゆるい中学受験というキーワードが注目されたことがあります。 ゆる中学受験ってのんびりしたイメージだけど、どんな中学受験なんだろう? 中学受験と言えば、受験生が学力を競い...
塾選び

【体験談】公文式は中学受験に意味があるか?娘の体験から分かった公文式の上手な付き合い方

こんにちわ。スマイルパパ(@二児の中学受験生パパ)です。 「公文行っくもん♪」のCMでお馴染みの塾といえば公文式があります。 北は北海道から南には沖縄まで、日本全国津々浦々「こんなところにもKUMONの教室があるんだ?」と旅行先でも看板をよ...
中学受験入門

【中学受験】首都圏の中学入試解禁日はいつから?都内在住でも戦いは1月から始まる!

こんにちわ。スマイルパパ(@二児の中学受験生パパ)です。 中学入試の入試解禁日とは、入学試験を開始してよいという開始日です。 中学入試の解禁日は都道府県ごとに取り決めがされており、開始日が異なっているのが特徴です。 大学入試の共通テストは全...
中学受験入門

中学受験は独学で可能?独学ができるかどうかは親の関わり方次第!

こんにちわ。スマイルパパ(@二児の中学受験生パパ)です。 中学受験と言えば、進学塾に通い受験勉強を行うことが一般的なスタイルです。 しかし、進学塾に通わず自宅学習のみで中学受験に挑み、合格を勝ち取った受験生も世の中には存在します。 独学で中...
親の関わり方

【中学受験】成績が上がらない我が子に言ってはいけない言葉【声掛けに悩む親必読】

こんにちわ。スマイルパパ(@二児の中学受験生パパ)です。 中学受験で塾に通っていると、毎回のテスト結果を見て、成績が前回より上がったかどうか、結果に一喜一憂することも多いのが中学受験だと思います。 テストの度に成績がどんどん上がる・・そんな...
中学受験News

【中学受験2023】最新の出願者倍率は日能研で公開中!【2月1日受験者は要チェック】

こんにちわ。スマイルパパ(@二児の中学受験生パパ)です。 いよいよ2023年の中学受験がスタートしました。 東京都内の中学入試は2月1日(水)からになりますが、今まさにどの学校を受験しようか各家庭や塾で作戦会議を開いている最中かと思います。...
塾選び

失敗しない!中学受験の塾選びの5つのポイント【後悔しないポイントはこれだ!】

こんにちわ。スマイルパパ(@二児の中学受験生パパ)です。 中学受験を始める際に、最初にして最も重要なイベントが子供を通わせる進学塾選びです。 中学受験の進学塾はたくさんあるけど、どうやって選べばいいんだろう? どこの進学塾に通わせるかが、中...
中学受験入門

中学受験の進学塾はなぜ新学年が2月から始まるのか?見えてくる受験ビジネスと大人の事情

こんにちわ。スマイルパパ(@二児の中学受験生パパ)です。 小学校の1学年といえば4月から翌年3月までですが、中学受験の進学塾の学年は2月から翌年の1月までが1学年になります。なぜ塾の新学年は2月から始まるのでしょうか? なぜ新学年が4月では...
スポンサーリンク